携帯簡単スパイク
![]() |
![]() |
![]() |
凍結路面での転倒を防止するアイテムです。
靴底に履かせるだけで簡単に装着する事が出来ます。
コンパル 強靱・滑り止
![]() |
![]() |
スパイクピンとラセン状の滑り止めがついた靴用の滑り止めです。
凍結した道路や雪路などを歩く時に役立ちます。
装着はワンタッチでとっても簡単です。
コロンブス ハンディユキダス
![]() |
![]() |
雪道や凍った道を滑らず安心して歩くためのスパイクベルトです。
3つの優れた特殊スパイクピンが雪や氷をしっかりキャッチしてくれます。
装着しても目立たないデザインになっています。
靴用スリップガード
![]() |
新品価格 |

商品紹介
雪道や砂利道など足場の悪い場所での滑りどめとして靴に装着する靴用スリップガードです。
簡単に取り付ける事が出来るので手軽に使えます。
コンパクトで携帯袋付きなので、持ち運びもとても便利です。
ロゴス(LOGOS) スーパーアイスグラバー
![]() |
![]() |
![]() |
靴の前後に引っかけるだけで、素早く装着する事が出来る靴用の滑り止めです。
ピンが路面をしっかりとグリップし、雪道などの滑りやすい道での快適な歩行をサポートします。
トップストップ靴用スノーチェーン フリーサイズ(23.5-27.5cm)
![]() |
![]() |
雪道や凍った道を歩く時に、靴に装着すると滑らず歩けるようになる靴用のスノーチェーンです。
軽くてコンパクトなので持ち運びも楽です。
23.5-27.5cmと幅広いサイズのシューズに対応しています。
アクティカ スベラーズ
![]() |
![]() |
凍った路面や滑りやすい雪面の上を歩く時に便利な靴用の滑り止めです。
ワンタッチでとっても簡単に装着することができます。
自分の持っている靴に装着する事でスノーシューズ代わりになるアイテム
寒さが深まって雪が降るような季節になると、雪が降った時の対策をいろいろ考えておかなければなりません。
雪が降った後にしっかりと雪かきをしてくれているような道なら問題はないですが、陽があまりあたらないような場所で雪かきもしていないような場所の雪はなかなか無くならずに凍結してしまいます。
そういった凍結した道の上を普通の靴で歩くと、滑って転んでしまう可能性があるのでとても危険です。
滑って転ぶと、思わぬ怪我をしてしまうこともあるし、転んだことによって洋服が汚れてしまうこともあります。
ですから雪が降って道が滑りやすくなっているときは、長靴やスノーシューズを履いて滑らないようにするのですが、街中に出かけるのに長靴やスノーシューズというわけにはいかないという人も多いと思います。
そんな人が利用すると便利なアイテムが、靴に装着して使用する滑り止めです。
これはゴムなどで出来たバンドのような物を靴底に装着する事により、普段はいている靴をスノーシューズのように、雪道や氷の上を滑りにくく歩くことが出来るというアイテムです。
靴底に装着するだけの物なので、使用しない時はカバンの中などにコンパクトに収納して持ち歩くことが出来ます。
普段はいている靴に取り付けて使用するので、新たに雪用の靴を買わなくて済みます。
また冬の時期はいつもカバンに入れて持ち歩いていれば、急に思わぬ雪が降ってきた時や、出かけた先で雪が降っていたなんていう場合でも、素早く対応することが出来ます。
雪が積もったり道が凍結しているような日に、大事な約束があってどうしてもお気に入りの靴で出かけたいという場合などは、この靴用の滑り止めクアイテムはとても助かるのではないでしょうか。
雪が積もっていても長靴やスノーシューズを履いて出かけるわけにはいかない時に、自分の持っている靴に装着するだけで雪道でも使用できるスノーシューズのようにしてくれる靴用滑り止めを利用してみてはどうでしょうか。